熊本大学における学術論文等のオープンアクセス及び研究データの管理?利活用について

 学術論文等のオープンアクセス及び研究データの管理?利活用については、統合イノベーション戦略推進会議に
おいて、「学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針」及び「公的資金による研究データの管理?
利活用に関する基本的な考え方」等が定められています。

 ?学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針(令和6年2月16日 統合イノベーション戦略推進会議決定)
 ?公的資金による研究データの管理?利活用に関する基本的な考え方(令和3年4月27日 統合イノベーション戦略推進会議) 

 本学では、これらの方針等をもとに、研究データの管理?利活用に関して、「学術論文及び研究データの管理?利活用に
関する検討委員会」を設置し、検討を進めています。

 その他、オープンサイエンス、オープンアクセスに関する国の方針等については、下記リンクをご覧ください

?内閣府 研究DX(デジタル?トランスフォーメーション)-オープンサイエンス:学術論文等のオープンアクセス化の推進、公的資金による研究データの管理?利活用など- 

?学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針、及び学術論文等の即時オープンアクセスの実現に向けた基本方針の実施にあたっての具体的方策に関するFAQ

学術論文のオープンアクセス

  ※オープンアクセスについてはこちらから
  https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/support/open_access(熊本大学附属図書館HP)

論文のオープンアクセス、研究データの管理?利活用における研究者が留意すべき事項

  • 2025年度から新たに公募を行う競争的研究費の受給者に対して、学術論文及び根拠データの学術雑誌掲載後、即時に機関リポジトリ等への掲載を義務づけ
  • 即時オープンアクセスの対象は、下表にある競争的研究費制度(4制度)を使った査読付き学術論文(電子ジャーナルに掲載された査読済みの研究論文(著者最終稿を含む))及び根拠データ(掲載電子ジャーナルの執筆要領、出版規程等において、透明性や再現性確保の観点から必要とされ、公表が求められる研究データ(DOI,URLも可))
    資金配分機関 制度名
    日本学術振興会(JSPS 科学研究費助成事業
    科学技術振興機構(JST

    戦略的創造研究推進事業

    (先端的カーボンニュートラル技術開発(ALCA-Next) 情報通信科学?イノベーション基盤創出(CRONOS)を除く)

    日本医療研究開発機構(AMED 戦略的創造研究推進事業
    科学技術振興機構(JST 創発的研究支援事業
  • 公開禁止期間(エンバーゴ)がある場合、当該期間解消後に速やかに公開が必要
  • エンバーゴがある場合でも、論文発行後すぐに熊本大学学術リポジトリに登録することが望ましい。エンバーゴ期間を図書館で確認し、エンバーゴ終了後に公開される。
  • 公表が求められる根拠データについては、機関リポジトリ等へ掲載することが必要となることから、本学では、オープンアクセス加速化事業により専用ストレージを購入し、令和74月から根拠データを格納?公表するシステムを稼働

即時オープンアクセスへの対応フロー

 本学では、論文及び根拠データについて、当面、上記の表に記載している競争的研究費の4制度を使った場合に限定して、即時オープンアクセスへの対応を行います。なお、公開を妨げるものではないことから、公開したい場合には研究者が適切に登録を行ってください。

 即時オープンアクセスへの対応フロー

 論文及び根拠データの熊本大学学術リポジトリへの登録はこちらから

  https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/collections/repository/contents

熊本大学研究データポリシー、熊本大学研究データポリシー解説の策定

 研究データを適切に管理し、広く公開することは、本学の研究活動の実現?発展のために不可欠です。
 本学では研究データを適切に管理し、その公開等を通じて利活用を促進するために、令和6年12月19日に開催された
教育研究評議会において、「熊本大学研究データポリシー」及び「熊本大学研究データポリシー解説」を策定しました。

 ?熊本大学研究データポリシー(令和6年12月19日 令和6年度第8回教育研究評議会決定)
 ?熊本大学研究データポリシー解説(令和6年12月19日 令和6年度第8回教育研究評議会決定)

関連用語集

 オープンアクセスに関連する用語集をまとめました。

  オープンアクセス関連用語集

お問い合わせ

研究?社会連携部 研究推進課

096-342-3147